早いもので、私たなパパも専門学校を卒業してから現在の会社に就職し15年が経ちました。同じ会社の人間が2人、本日をもって退職していきます。同じように学校を卒業し、初めての社会人となった後輩1人と中途入社の者1人です。
やっぱり、たなパパとしては悲しい事ではあります。が、それぞれにもう一人前の大人です。自分の選択に自信を持ってこれからの人生を、また仕事をがんばっていって下さい。
たなパパも、陰ながら応援しています。
1月も本日で終わり、明日からは2月!
まだまだ、寒い日は続きますが私もがんばります!(まとまっていませんね)
2009年1月31日土曜日
2009年1月28日水曜日
2009年1月24日土曜日
お誕生日会!
本日の夜は、娘のお誕生日会をおこないました。
実際の誕生日は27日です。
本当にみんなのおかげで7歳の誕生日を元気に迎えられそうです!
たなパパも健康に気をつけ長生きしないとなぁ〜。
(ケーキの写真撮るの忘れた!!)
実際の誕生日は27日です。
本当にみんなのおかげで7歳の誕生日を元気に迎えられそうです!
たなパパも健康に気をつけ長生きしないとなぁ〜。
(ケーキの写真撮るの忘れた!!)
2009年1月18日日曜日
見てるこっちが痛い!
本日は、壬生町にある「わんぱく公園」(でよかったんだよなぁ〜?)に行って来ました。
結構遅い時間から行ったので、寒い寒い・・・。
そこでの1コマ。
見ていたこっちが痛い!っと思った瞬間です!
結構遅い時間から行ったので、寒い寒い・・・。
そこでの1コマ。
見ていたこっちが痛い!っと思った瞬間です!
2009年1月17日土曜日
初めてにしては、上出来!
今日は、午前中に群馬県太田市にある「大光寺」というお寺に行って子供の祈願をして来ました。子育て呑龍(どんりゅう)さまとの呼び名を持つ古いお寺さんのようで、子供が生まれてから毎年1月になって落ち着いた頃に行ってます。
その後、お家で、ずっとやってみたかった、パンをダッチオーブンにて焼いてみました!

写真でわかるように、結構遅くなっちゃいました。
その後下の写真のように、初めてにしてはなかなかうまく行ったと思います!
たなパパとしては普通のパンが良かったのですが、たなママにパンの中身を入れられてしまいました。(ちなみに中身はベーコンとマヨネーズ)
自分で作るパンというのは初めてだったのですが、とてもおいしいです!ちょっとパン作りにハマリそう!!
その後、お家で、ずっとやってみたかった、パンをダッチオーブンにて焼いてみました!

写真でわかるように、結構遅くなっちゃいました。
その後下の写真のように、初めてにしてはなかなかうまく行ったと思います!
たなパパとしては普通のパンが良かったのですが、たなママにパンの中身を入れられてしまいました。(ちなみに中身はベーコンとマヨネーズ)
自分で作るパンというのは初めてだったのですが、とてもおいしいです!ちょっとパン作りにハマリそう!!

2009年1月11日日曜日
2009年1月10日土曜日
仕事始めの1週間終了!
2009年1月9日金曜日
2009年1月8日木曜日
登録:
投稿 (Atom)