2007年12月17日月曜日

なんだかんだで・・・。

えーっ、さぼり気味のたなパパです。

いやー毎日忙しいを言い訳にしてここん所全然、更新していませんでした。

結構イベントは、あるのですが・・・。

12月は年末・年始休暇にならないと更新出来そうもありません。

自転車もいつの間にか・・・。この寒い時期には、乗ってないし・・・。

フットサルだけは続いているのですが11月中はほとんど練習にも参加出来ていません。

そんなんで、体だけは大きくなっちゃって・・・。(悲)

新年、餅を食べるのを控えなければ・・・。(実家の雑煮が結構好きなのに・・・。)

食べすぎには、注意しましょう!!(自分に言い聞かせています。)

なんか、愚痴っぽくなちゃった、たなパパでした。

2007年11月23日金曜日

時間がかかりましたが・・・。

この前のサイパンの写真をなかなか紹介出来なかったので、ちょっとアップロード!

なかなか、天気は良かったですよ!

2007年11月12日月曜日

サイパン出没中!

只今、サイパンから更新中!

一昨日からこっちに来ているのですが、昨日はレンタカーを借りて島内を観光してきました。

う~ん、結構右側通行に慣れるのに時間がかかる・・・。

でも、結局は慣れちゃいました。本日は、たなママと子供たちのお土産を物色しに行ってきます。

たなママ、期待しないで待ってて下さい。この後、クリスマスもあるので・・・!?

2007年11月5日月曜日

行って来ました、モーターショー!(一昨日だけど)

いやぁ~さすがに疲れました・・・。

南船橋のIKEAに車を止めて、電車で幕張メッセ入り。
着いたのが15:30ぐらい。

予想通り非常~に混雑しておりました。

「ECO」が今回のモーターショーのテーマになっていたんだと思いますが、「でもそんなの関係ね~!」って感じにたなパパの気になる車を物色!

Alfa・Audi・BMWって感じで一通り見て「やっぱ買えねぇなぁ~」と心底思いました。

たなパパは今年MTBを買う為にバイクを売っちゃったんですが、やっぱりバイクも気になっていたので若干空いてる2輪部門を子供を連れて・・・。

たなママが息子をバイクに跨がせてパチリ!

今回のモーターショーで撮った写真は息子だけでした!

この息子もカタログをもらう時だけは「男」になるらしく、かわいいおねえちゃんからのみカタログをもらいに行っていました。

好みは一緒かも・・・?と思ったたなパパでした。

2007年10月23日火曜日

疲れ気味・・・。

う~ん。

毎日が非常に眠い たなパパです。

今月は、非常に忙しい毎日です。

先週末は会社の研修で熱海に行ってきました。

自転車にも乗れない週末が続いています。

今週末はゆっくりできるかな??(まず無理!)

はぁ~ 疲れる!

2007年10月14日日曜日

運動会!

昨日の話なんですが、娘と息子の運動会が13日にありました。

天気も良く、い~運動会になりました。

娘の方は来年小学生になるので(早いもんだ!)保育園最後の運動会!

障害物走とリレーで見事1位になりました!!(おめでとう!)

息子の方も、かけっこで1位と2人して 「1番!になりました!


自宅に帰ってから、ビデオ編集をしていたのですが、最終的にDVDが出来上がったのは夜中(朝か!?)の3時でした。

もうちょっとハイスペックのPCが欲しいと思った、たなパパでした。

2007年10月8日月曜日

意外に使えるすごいやつ!

本日は、雨になっちゃいましたが昨日のような秋晴れの日はアウトドアに出かけたくなりませんか?

たなパパもキャンプ・バーベキューなど好きなのですが、最近は全然お出かけしていないのです。

でも、たまたま行った「ドンキー」にて「キャプテンスタッグ」のシングルバーナーが結構安く売っていたのでそく購入したのですがなかなか使う機会がありませんでした。

今週末は、子供たちがたなパパの実家に遊びに行っていたのでココぞとばかしに自宅の庭にて早速使用してみました。

1合の米を炊くのにかかる時間は10分ぐらい。(早い!)

初めてガスのバーナーを使うのですが、結構使えるんですね!

今、自宅には車は1台のみなのですが、来年には2台体制にしてたなパパ専用車を用意するつもりです。このバーナーは常備品に確定しました!

2007年10月7日日曜日

うまい!(自画自賛)

一昨日の事になるのですが、たまたま近くのイタリアンのお店にたなパパの姉と食事に行く事になったのですが、そこで非常においしかった鮭のホイル焼きを頂きどうしてもまた食べたくなり昨日チャレンジしました。

自宅にはオーブンがない為、100スキにてチャレンジ!

「どこに、サーモンが入ってるの?」って感じで具沢山になっちゃいました。

この上の、具材を寄せてあげると・・・。

こんな感じでサーモンが出てきます。

いや、自分で言うのもなんですが、「すっげーうまい!」

ちょっと一人でビールでも飲んじゃおうかって言うぐらい旨かった!。

本当は、たなママにも食べて評価をしてもらいたかったのですが、たなママは具合が悪く寝込んじゃいました。

おいしかったけど、ちょっと寂しい一人での夕食です。

でも、ほんとに旨かった!(しつこいっすね!)

2007年9月30日日曜日

誕生日おめでとう!

4歳の誕生日おめでとう!

我が息子も、もう4歳です。本当におめでとう!
大きな怪我や病気もなく、健やかに成長している姿をもっともっと、「じじ」・「ばば」にそして私たち家族に見せてください。

たなパパも健康管理をしていきます。(成長し過ぎの為、自己管理しなくちゃ!)


あっという間にもう4歳。今日の夜は家族で誕生会でした!
たなママ、手作りのスポンジケーキを娘・息子・たなパパでデコレーション!

うまかったね!

2007年9月27日木曜日

仕事に追われ・・・?

毎週末、いろんな事はあるのですがなかなか更新が出来ていません・・・。

今月最後の更新になるかなぁ~

とりあえず、毎週末は購入したMTBは乗っているのですが、距離にしたらたいして乗ってないのが残念!。

写真も取り貯めているのに~!なかなかUP出来ない!!

今週末は、運動会! って言っても来年からうちのお姉ちゃんの方が小学校にあがるのでその入学予定の小学校からの招待!

父兄参加があるのか解らないですが行って来ます!

2007年9月9日日曜日

ついに念願の・・・。

購入しましたよ!MTB!

各方面の方からいろいろとアドバイスを頂きまた、相談にのって頂きましてありがとうございました。

購入した、自転車は「KONA」の「BLAST」の白になりました。購入先は東京都北区にある「WING122」さんです。

自分でいうのもなんですが、「かっこいい!」です。

昨日(9/8)に購入し、早速荒川のサイクリングロードを走ってきました。

ファーストインプレッションは「かるいっ!」。初めてのちゃんとした(何をもってちゃんとしたのか自分でも分かりませんが?)自転車購入ですので「自転車ってこんなに軽いんだ!」と実感!

いや~楽しいです。

 

2007年9月1日土曜日

夢破れたり・・・。

ドナドナ・ドナァ~~ドナァ~・・・・・。

荷馬車ならぬ、トラックに乗ってたなパパのバイクは逝ってしまいました。(漢字間違ってる!?)

最後に5年間、乗った時間は短かったけど本当に「ありがとう KDX250R!」

やっぱり悲しいものです。

査定の結果は題名どおり、夢破れました!

えーっ、再度予算組みを考えなければ・・・。まぁ、現在2008年度モデルが続々と発表中もしくはこれから発売になると思うので、焦らない焦らない。(自分に言い聞かせ中)

明日、自転車を購入とはいかなくなりましたが、めげずに頑張ります!

今週末は・・・。

8月も終わりました。
まだまだ、残暑は厳しいのでしょうか?

本日から会社も新年度になり月曜日からはまたまた忙しいWeekdayになりそうです。

8月の休み明けからず~っと気になっているMTB!

とうとう、今週末に購入に・・・。っとその前に本日、バイク買取査定に無料出張査定に来て頂きます。

この値段によって、購入できるMTBの車種が決まってしまうぐらい重要です!

「いくらになるんだろう・・・?」不安いっぱい、明日への希望もいっぱいのたなパパです。

もしわかる方がいらっしゃったら教えてください。ある自転車屋さんに「GT」というメーカーの「iDrive3.0」といMTBがありました。もちろん、旧型の自転車なのですがフルサスペンションなのです。

これって買いなんですか?教えて君ですいません。

上にも書きましたが、私の場合は予算的な物もありフルサスペンションのMTBは購入出来ないだろうと思っていたのですが、旧型の為、購入できそうな価格なんです。

昨日から気になって気になって・・・。

どなたか、ご教授願います。

2007年8月26日日曜日

ちょこっとデザイン変更!

いやいや本日も暑い!残暑というか真夏というか・・・。
朝早くと、夕方になるとちょっとは「季節が変わってきたかなぁ?」と思えますがまだまだ日中は激しい日差しです。

話は変わりますが、ちょこっと(って言うかBlogerなのでサイトデザインはテンプレートなんですが・・・。)変更しました。

自分の中では、ちょっと満足!

今週は、土曜日にフットサルの試合があり参加してきました。

今回の大会は、女子・小学生のチームでの試合もあり、非常に人が多い大会になりました。

我らのチームはフットサルの試合ではグループリーグ3位で終了!そしてPK戦トーナメントでは第2位。惜しくも優勝とはなりませんでした。

詳細は、「リンク」の中にある「Round87」の「yanaのつぶやき」にて!!


この前の投稿でも書きましたが、現在自転車物色中!

かみさんの仕事場の(先輩の女性)旦那さんにまでメールで問い合わせ!
(本当にありがとうございます。とても参考になるものでした。そして決心しました!)

そして、そして・・・

まだ買っていません!

だってまだ購入に必要な「お金」って言う物が用意出来てないんです!

日曜日は、かみさんが仕事だったので子供たちと一緒に小山にある「Harvest Walk」に行ってきました。

そこで、また自転車watching!

ここでは私が購入を考えているモデルはありませんでした。

来週末こそは、購入に至りたいと思います。

2007年8月21日火曜日

Konaっていうメーカーの自転車・・・

昨日の話の続きですが、自転車メーカーってそろそろ2008年度モデルに代わる時期だそうで続々と新型が出てくる模様です。

とは言っても、それほどフルモデルチェンジって訳ではなく新カラーリングなどの「見た目」が代わる程度が多かったりするみたい。(違っていたらすいません、自転車初心者です。)

そこで、現在いろいろWebを徘徊した結果気になるメーカーっちゅうもんが出てきました。

まずは、「Kona」っていうメーカーの「BLAST」というモデル!

あと、「Specialized」っていうメーカーの「Rockhopper Disc」というモデル!(こっちは2008年度モデルになっちゃうのかな?)

まぁ、あと2つぐらい候補はあるのですが・・・。

迷って悩んでいるこの時が一番「むふふっ!」って感じでなにか笑顔のたなパパです。


えーっあと、家族に感謝です。

私もめでたく(?)35歳になり、子供とたなママに誕生日を祝って頂きました。(ちなみに祝ってもらったのは私の誕生日の8月16日です。)

なかなか言葉に出して感謝の気持ちを伝える事が出来ていませんが、これからも末永く家族仲良く、成長していければと思います。(たなパパが一番成長し過ぎの為、ちょっとは食事をセーブしないとね!)

「ありがとう!」

夏休みも終了!って事で・・・??

いやいや、夏休みもあっという間に終了って感じで本日から日常生活に戻った訳ですがこの夏休みの期間中に結構自転車に乗る機会が多くあったんですよ!(えーったなパパ現在免停中の為)

また、朝早くにおきてウォーキングなんという物もやっていたりと結構健康的な生活だったんです。

そこで!チャリンコが欲しい!!っていう欲が出て来てしまいました。


ネットで結構MTBに関して下調べ中!

購入するには結構出費がかさんでしまう模様!(どうしましょ??)


って事で現在所有中のバイク(Kawasaki KDX-250)を売ってしまおうかと・・・・。

自分に対して「本当にいいの?」と自問自答中?!

でも、もうほとんどMTBを「買ってやる!」モード全開です!

2007年8月12日日曜日

8月入って、夏休み!


ちょっとサボリが続きこの更新も出来ていませんでした。

8月11日〜16日までが会社はお休みなんですが、本日は友達の家に家族みんなで来て海を満喫中です!!

2007年7月30日月曜日

久々の雨・・・。

久々に今日は雨。

免停中のたなパパとしては電車での移動&徒歩の為とてもつらい一日です。

すでにズボンは雨でびちょびちょ!

午後の仕事が憂鬱です。

2007年7月29日日曜日

またしても・・・。

土曜日のフットサルの練習中にまた右足が痛み始めた、たなパパです。

完治したかなぁ〜なんて思っていたのですが・・・。

たなママ的には、単なる筋肉痛?じゃないのと言いますがそんな痛みじゃないのです。

筋がおかしくなったのかなぁ?って感じです。

本日のフットサルの試合は行けなくなったので本日は自宅でまったり。

来週は、家族で今年初の海水浴を予定中なのでその為の買い出しに。

子供たちは、水中眼鏡を購入!

早速、本日のお風呂で実験とばかりに使っていました!

来週末も天気がよければ良いなぁ〜!!

2007年7月27日金曜日

地元の川口では・・・。

たなパパは、埼玉県川口市出身なのですが「じじ」から1通のメールが本日入ってきました。

内容は、川口のイトーヨーカー堂の近くに「ヤマダ電気」が今週オープンする。そこでオープン記念にいろいろな物が安く手に入れられるチャンスがあるとの事。

じじ的には、インクジェットプリンターを¥4,980でGetしたいようでした。

え〜、たなパパ的にも自分のお金に余裕があればつきあって買い物に行きたいのですが、しがない35歳2人の子持ちのサラリーマン。そんな余裕はない為、今回は辞退させて頂きます・・・。(悲)


話は、変わってとうとうたなパパもビリー隊に入隊となりました。

たなママを横目に、「なんで、そんなに体が動かないの〜。」なんて言っていたのに・・・。

見ると、やるのじゃ大違い!!

昨日(7/26)から始めたのに、1日目から全く体がついていけずわずか15分程度でぜ〜ぜ〜と息もアップアップ!!

本日、筋肉痛でございます。


明日はフットサルの練習なのですが、既に足があがらなくなりそうです。

2007年7月26日木曜日

あ~ぁ負けちゃった!

結構真剣に、サッカーアジアカップを見ていたんですがとうとう日本は3-2で負けちゃいました。

う~ん、勝てる試合のような感じなのになぁ~(もったいない。)

誰を批判する事も出来ないですね。ただ、「勝ちたい」と想う気持ち負けって感じがしました。

私を含め、今の日本人(男子限定かも)て「気持ち」が弱くなってるように感じます。


それにしても我が家の「たなママ」は本日夜勤なのですが、すでに一週間ビリー隊の激しい訓練に耐え日々BootCampを実践しています。やっぱりこの辺も女性が強いですね。

私はまだ、左足のかかと側等部が痛むので入隊すらしてません。


今週末は、フットサルの練習と試合があります。日本代表みたいな技術はありませんが「勝利」という事に執着して「たなパパ」もがんばります!!

2007年7月19日木曜日

まだ仕事が終わらない・・・(悲)。

このところ、本当に仕事が終わらない。まだ、会社です。

来週からは、免停なので車での移動が出来なくなるので、ちょっとは帰りが早くなるかも・・・?

それにしても、最近多いのがセキュリティーソフトの更新等なのですが、そこでのPCの不具合が多すぎ!!その為、どんどん仕事が遅くなってます。

各ソフト提供会社様、お願いだから何のトラブルもなくアップグレード出来るようにして下さい。遠距離通勤のサラリーマンからの切なる願いです!!

それでは、今日はこの辺で・・・。早く帰りた~い!!

2007年7月18日水曜日

やっちまった模様です。

昨日は、大宮(上尾かな?)にて仕事が終わった後フットサルの練習に行ったのですが、やっちまったようです。

筋肉痛の痛みではなく、肉離れのような痛み!

もうちょっと自分の年齢を考えるべきでした。

むちゃくちゃ右足のももが痛ーーーーーい!

会社ではそんな事も言ってられないので、なんとか仕事をこなしましたが・・・。

明日からどうしましょう?


幸い、(全然幸いじゃないのですが)23日より免許停止になってしますので仕事での移動は電車かバス&徒歩なので重い荷物を持ってお客様宅に訪問はないのですが、階段がえらくキツイ状態になります。

基礎体力を上げなければ!!っと思う今日この頃です。

ちなみに、こんな状態なので私のビリー隊入隊は遠く伸びそうです。

たなママ、今日もやってるのかなぁ??

2007年7月16日月曜日

我が家もビリー隊に入隊?

いつまで続くのか・・・・?

たなママは、ちょっと体型が気になってた模様。

そこで、ビリー隊に本日から入隊のようです。

子供たちも一緒に「ワン・トゥー・スリー・フォー」って感じで・・・・。

たなパパもやった方がいいのは解っています、でも14日のフットサルで筋肉痛中!

私は来週からかな~。

たなママの運動中の背中を見て思わず 「すまん」 と思いました。(苦労かけすぎって意味ですよ!)

今年の夏のボーナスで買ったものとは!

6月の後半にたなパパはボーナスが出たのですが(まぁそんな大きな声で言えるボーナスじゃないのですが・・・)物欲が~なんて書いといてな~にも買ってなかった訳ですよ。

そこで、14日にフットサルの大会がありましたのでたなママに相談!

たなパパ:「シューズ買ってもいい?」

たなママ:「なんの?」

たなパパ「フットサルの・・・。ボーナスも出たんだしいいでしょ」

たなママ:「しょうがないなぁ~、この前あげたお金の残りで買えればいいよ」

やったー!って事でたなパパ残金確認。う~んそんなにはないけど取り合えずスポーツ店へ

そしてやっと今年のボーナスで唯一たなパパ専用の買い物、フットサルシューズGetです。

久々の更新!その2

え~っ、なかなか更新してませんでした。

そんな中、7月に入って群馬県の桐生市の方へプールに行ってきました。

桐生市新里温水プール カリビアンビーチ


ってな所だったのですが、非常にいい市民プールでした。

家族みんなで今年初のプール!

たなママは「ビキニでも良くってよ!」って勢いだったのですが・・・。結局はおなかは出さないように!って事に。

たなパパもメタボリック真っ只中の裸体をさらけ出し、いざって感じでした。


家族連れが多く非常にいい感じ!お近くの方は夜9時まで営業中って事もあって我々が帰る頃(6時ぐらいかな?)からプールに来る方もいらっしゃいました。

2007年7月1日日曜日

眠くなってきた・・・。

家族で初めて「カラオケ」に今行って来ました!(子供が生まれてからって意味ですけど・・・。)

思ったより子供たちは今時の唄を知ってるもんです。(5歳と3歳なんですが。)

はじめと終わりはなんとなくって感じですけど、サビの部分になったら大声で歌ってました。(笑)


私も大いに唄わせてもらい、家族でカラオケってものもいいなぁ~っと思いました。

なんかスッゲー疲れてます。眠い!

文章がまとまらないまま今日は寝ます!

2007年6月28日木曜日

この前の続き・・・!

「Macminiでも・・・」なんて書いちゃいましたが、十分すぎますね!

ちょっとMacの事が気になってネットを見ていたんですが、MacminiってCore2Duoに交換可能なんですね~!!

まぁ費用対効果って事を考えてしまうと(考えちゃだめなのかな?)17inch iMac(SuperDrive付きの方)が一番自分にとっては理想的なのかも!

Dos/Vに関しては自作もしていたのでパーツ交換なんて「へっちゃら」っと思っていましたがMacminiのCPU交換は私みたいなガサツな男には無理かも・・・。(というかCore2DuoのCPUのお値段を見てびっくり!買うお金がない!)

ちょっとショックを受けた今日この頃なのです・・・・・。

2007年6月26日火曜日

う~んっ、ぶぶぶ物欲がぁ~!

最近、なぁ~んにも買ってません。(たなパパの私的な物!)

フットサルを始めたのに、シューズは普通のスニーカー(でもソールは一応インドア用っぽいやつ)。

PCは自作のマシンが壊れ、今使っているのは会社の友人から借りているやつ(今までPen4 2.0GHzだったのですが今ではCel1.3GHzって性能は下がっちゃってるぞ!でも貸してくれてありがとう!)

う~んっ、な、な、な、何か買いたーーーーーーい!


最近の記事にも書きましたが、友人の結婚式もあったのでその時のVIDEOを編集したいが、できるPCがな~い!って事で、PCを新調したーーーーーい!(たなママこの記事みてね、そして「OK!」と言ってくれ!)


まぁ、しがないサラリーマンなんでココに書き込む事しか出来ないのは解ってるのですが・・・(悲)。



以前、iMac(パープル)を使っていた(持っていた?)のですが、ほとんど何にも使わないでSofmapへ売りに出されそして初めて自作PCを組んだ経験があるので、今回もし、もし、もし~!PCを新調できるのであれば、

Macが欲しいーーーーー!(なぜ、赤字??)


めっちゃ、Mac気になっています!

Macminiでも、何でもいいので「買わせてくれ~!」


2007年6月23日土曜日

ちょっとさぼり気味・・・。

「明日のために・・・」と始まる「あしたのジョー」ではないですが、最近フットサルの為に始めた「夜の散歩」と「ちょこっとリフティング」をさぼり気味です。

まぁ、仕事から帰ってくるのが遅くなってるのもあるのですが・・・。(ただの言い訳ですね!)

そんな感じだったので、昨日は1時間半も「夜の散歩」を行ったのですが、さすがに足がぱんぱんに張っていました。

そして今日!

そうです、見事にJR宇都宮線が止まってしまい会社にたどり着けない状況に・・・。

「しょうがない蓮田駅まで来たんだからちょっと歩いて会社まで行くか!」などと無謀な35歳!

結論から申しますと、そんな事は出来ませんでした!


さすがにしんどい!


会社に電話を入れ、社員に迎えに来てもらいました。(ありがとう、「あにき」!)

本当に今日はいつものさぼりが神様に見られていて、その戒めとして「歩け!」と言われているように感じました。


教訓:まじめにコツコツ頑張ろう。神は見ている。(なんちゃって!)


さすがに今日は疲れちゃったので、明日からまたがんばります!!

2007年6月19日火曜日

梅雨入りじゃないの?

連日、暑いですね〜。

先週、梅雨入りって言っていたと思うのですが全然その様子がない。

まぁ、体型的にもジメジメした陽気よりは過ごし易いのですが、せめて夜だけは寝苦しくなく過ごしたいのです。

まだ、クーラーを入れるには早いので扇風機でもって思うのですが、一昨年に壊してしまった為今年は買わないといけないのです。


最近の扇風機は、かなりデザイン的いい物が多いみたい。

ちょっと、給料日が待ちどうしいです。

結構いろんなのありますよね~。

上の3連のなんかすっげ~涼しそう!!

2007年6月17日日曜日

おめでとう!!

いやいや、本当におめでとうお二人さん!


なんか、あっという間に結婚式!って感じかな?
結婚式では、司会進行の方から「愛のキューピット役」なんて言う事で紹介されてちょっと恥ずかしかったけど二人の姿を見てまるで我が子の結婚式を見ているようで・・・・。(ちょっと重い??)

そんなこんなで本当に2次会やら何やらでお疲れ様でした!

末永くお幸せにね!

新婚旅行でのおみあげ期待しています!!


Posted by Picasa

2007年6月15日金曜日

2ヶ月目で・・・。

ヤバいです。徐々にこのブログの更新スピードが遅れてきてます。


書く事がない訳じゃないのですが、毎日が仕事漬けって感じなんでどうしても、仕事に関しての物になってしまうのがいやなんですよね。


まぁ、そんな事言っていてもしょうがないので仕事の合間をぬって更新していきます。

2007年6月12日火曜日

久々に携帯からの更新!

只今、渋谷駅です。

携帯電話からの更新は、久しぶりです。今、ソフトバンクの携帯電話を使っているのですが写真の掲載は出来ないようですね〜。

たまたま、仕事で用賀まで行って来たんですが、今日の午前中に健康診断があり初めてバリウムを飲んで胃の検査をしたので、気持ち悪いです。

まだまだ、これから会社に戻って仕事が待ってます。

早く、今日は帰りたいよ〜!

2007年6月10日日曜日

案の定・・・。


「痛い」・・・。見事に全身筋肉痛です。

昨日のフットサルがもちろん原因です。

結構参加チームが多くて(13チーム?ホントにこんなにいた??)、試合と試合の間があったので休憩はあったのですがやっぱり35歳。体力がまったくない。

毎日、仕事が終わってからの「夜の散歩」と「ちょっとだけリフティング」だけでは、もちろん体力が付くわけでもなくこのような結果となりました。

試合結果は4チームごとに分かれた予選リーグで3戦2勝1敗で予選2位。その結果決勝トーナメントにいけましたが、トーナメント初戦で5-0で敗退。(あっさり、負けました。)

どうも、うちのチームはシュートを打てないって感じですね。全員が体力不足です。(当の本人が一番体力なしですが・・・。すいません。)

娘、息子に「おとうさん、ガンバッテ!」という掛け声に答えようとしましたが結局シュートも1本ぐらいしか打てずじまい・・・。(ホントにこのブログを書いていて悲しくなって来ちゃいました。)

そんなこんなで次回にはもうちょっと動ける体を作ってリベンジしたいです。



なお、Official的な試合結果は「Round87」の「yanaのつぶやき!」にて!!

参加された皆さん、本当にお疲れ様でした。



今回、こんな感じでのフットサルだったので写真を自分で撮ることが出来ませんでした。
いい絵を写したかったのに~。

試合後にはチームの人と「Round87」にて遅めの昼食。


頂いた「カマンベールのふんわりオムレツ丼」は本当に美味かったです。

ご馳走様でした。

2007年6月8日金曜日

あっという間に・・・。

あっという間に今週も金曜ですね!

今週も忙しかった~。

明日はフットサルの、試合です。

この日の為にと、日々仕事が終わった後に非常に簡単にではありますが「夜の散歩」と「ちょっとだけリフティング」を行なってきました。

体力的には、頭でわかっている動きに体がついて来ないというかなり悲しい状態ではありますががんばります。

場所は宇都宮にて行なわれます。カメラを持っていい写真が取れればと思います!

この前、親父にカメラ写りの件をだめだしされたので、ここでリベンジって感じかな??


そして、来週末は友人の結婚式!
本当に幸せになってもらいたい2人なんですが・・・。

自分にもありましたが、どうしても結婚式の打合せっていうと面倒くさい物という印象があります。結構、たなママとも結婚式の打合せで喧嘩みたくなっちゃいましたね・・・(その時はごめんね!)

まぁこの2人もたぶん、そんな感じでホントに小さい事で小競り合いを繰り返しながらこの結婚式を迎えるのでしょうね。

本当におめでとう!!

追伸
二次会の案内を作成しましたが、あんまりうまく作れなくて申し訳ない!!
もう少し、イラストレータの使い方を勉強します。(m(_ _)mスマン)

2007年6月6日水曜日

先に更新されてました・・・。

あらら、たなママに更新されていました・・・。

そうねぇ~。確かに、たなママと出会った頃は自分で言うのもなんですがそれなりに「男前」だったんです。

それが、いつの間にかメタボリックもいいとこ!!

まずいですよね~っ!?

子供たちの「結婚式」、はたまた孫の顔を見るまでは死ねませんので健康でいなくちゃね!!

と、言うことで本日も今夜の散歩(?!)を終え一段落中のたなパパでした。

2007年6月5日火曜日

たなパパ頑張って\(^0^)/

はじめましてたなママです。本日たなパパに代わって投稿してみました。


仕事から夜遅く帰宅するたなパパ。ブログ更新作業をしてその後シェイプアップのための運動に外へ出かけるという毎日・・・ご苦労様ですm(_ _)m  ホント頑張っていると思います。

最近始めたフットサルのために痩せようと思い立ったダイエット計画。30分から1時間走ったり歩いたりと汗たっぷりかいて戻ってきます。
しかし思うように体重は減りません・・・どうしてだろう?


たなパパのため良いダイエット方法あったら教えてください。



痩せてかっこよかった頃のたなパパ
come(T_T)/~back    応援してます\(^0^)/

2007年6月4日月曜日

こんなの見つけました・・・。

誰でも簡単に出来るみたいですよ!


久々に My Bike にて・・・。

久々の更新!
先週は目が回るほどの忙しさ!その為更新が出来ませんでした。

無事、5月も終了し6月に入りましたね。これから梅雨に入ってしまうのでその前にという事でMy Bikeにて仕事にむかう事に・・・。

一応バイクの免許は大型自動2輪を持っているのですが諸事情からKawasakiのKDX250Rを乗り回しています。こってこてのオフロードバイクなんですが、まったくもってオフロード走行の実績なし!
本当に移動手段の足としてしか乗ってません。

今回仕事で、世田谷(用賀)まで。久々に首都高速をMy Bikeで移動!

いやー気持ちいいすっね!!  

ただ、首都高速のトンネル内はものすごく体に悪いと思いましたが・・・。

久々に往復150Km以上だったので、尻がちょ~痛い!!
自分の体重をうらむ結果となりました。

天気は最高でした。自宅に帰ってきて風呂に入る時にびっくり!!
腕だけが真っ赤に日焼けをしてしまいました。ひじから手首までがどす黒く(赤く?)。


まだ6月なのにこの陽気。本番の夏はどうなっちゃうんでしょう?

2007年5月30日水曜日

だめだしかよ・・・!?

日曜日に私の親父にこのブログの事を告げたのですが、早速だめだしのメールが携帯に届きました。

まぁ、日曜日に掲載した写真についてなんですが・・・。自分なりにも決して良くは撮れていない事がわかっていたのでそれほど「へこみ」はしませんでした。

しかし、「団塊の世代」の親父にデジタル関連で注意(?!)を受けるとは恥ずかしいかぎりです。


今まで、デジカメでの撮影はもっぱら 「たなママ」 が担当って感じでしたが、ちょっと悔しいので私自身でちょっと頑張ってみようかな~っと思い立っているところです。


今使っているデジカメはNikon製なんですが室内写真には適さないようです。どうしてもノイズが入ってしまうようなので・・・。屋外写真で「いい写真だなっ!」って言わせてやります!!

2007年5月27日日曜日

本日は子供の・・・



今日は、地元の「福祉祭り」という催しがありまして子供たちと参加!

うえのお姉ちゃんがその祭りでお遊戯をするという事でかみさんのお母さんと一緒に会場へ!


うちの子ももう5歳。うまいこと踊ります。
たなパパの写真を撮る技術の方がまったくダメダメです!(ほとんどの写真がブレブレ・・・。とほほ・・・。)

その後、”ビンゴ大会”もあり遅れてきた、たなママ(たなママは医療従事者なので土曜日曜関係なく仕事が入ってしまいます。)含め家族みんなでお菓子をゲット!

この催しは午前中で終了!
なので、夜勤明けのたなママを自宅に残し、子供たちと公園で遊んでいました。

本日も本当にいい天気!汗びっしょりになってみんなで食べたアイスと麦茶がおいしかったです。


少しはお母さんの役に立てた一日になったかな?

2007年5月26日土曜日

やっと金曜日! んっ?もう土曜日か?

お疲れ様でした。(自分に言ってる感じ・・。)
Weekdayの最終日。今週もやっぱり疲れました。

久々に、早めに自宅に帰ってきました。(って言っても、22時ちょっと前ですが。)
久々に我が子の起きている姿を見たような気がします。

帰ってきて早々に「これ読んで~」っとせがまれ、食後にちょっとだけ一緒に本を読みました。その時にかみさんは、1週間の中で唯一今この時だけ自由になれてテレビをじっくり見ていました。

すまんね、いつも子供の世話任しちゃって・・・。(今週だけの事じゃないけど、何も手伝ってあげてないなぁ)


まぁ、金曜日の夜って言ったて何がある訳ではないのですが、気分的に何かから開放された感じが好きです。


何かを継続するという事がなかなか出来ない性分なのですがこのBlogをはじめて今月もあとちょっとになりました。来月も継続してがんばります。

2007年5月24日木曜日

う~ん昼間眠い・・・・zZ・・・zZ

ねっねっねっ・・・眠~い!

最近、なんか夜になると睡眠出来ません。

昨日なんか3時ですよ、寝れたのが・・・。

なんでなんでしょう・・・。特に原因ってものもないのですが。そんな事で昼間が非常~に眠い!

デスクにず~っと座っている仕事ではありません。(もしこんな仕事場だったら絶対に熟睡してます。)
社用車でお客様の所に出向きPCの設定等を行っているのですが、あまりにも眠くてうかつにもお客様のPCの設定中に頭が「こっくり・こっくり」(こんな表現で解りますかね~)

危うく、うたた寝がばれそうになりました。いや、ばれていたのかもしれません?!

帰り際にお客様から、「運転気をつけてね!」と言われちょっとショック!(もし気が付かれていたなら申し訳ありませんでした。)

自分の為にも、お客様の為にもこんな事ではまずいなと反省中です。

2007年5月22日火曜日

まだまだ、ワカリマセン?!

今、利用しているブログサービスの事がよく理解出来ていないのでちょっとネットで調べてみました。

クリボウのBlogger入門」というサイトが非常に役に立ってます。ありがとうございます。

まだまだ、使い方もわかっていませんし他の方とのリンクも乏しいですが、がんばって更新していきたいと思います。


「ワカラナイ」と言えば、うちの移動手段”Ford Focus”を街中でほとんど見かけません。(悲)

いい車だと思うのですが・・・。

まぁ、希少種が好きっていう自分もいますが・・・。(笑)

2007年5月21日月曜日

やっぱ月曜日はちょっとツライ?

なんとな~く月曜日って「ツライなぁ~」って思いません?

たまたま、ここには書きませんでしたが土曜日の夕方に我が家の移動手段My Carを購入してから2回目の手洗い洗車。

本日朝起きたら右腕だけ筋肉痛!?
情けないですね~。

最近、かみさんの地元の友達の紹介でフットサルを始めてみたりと体を動かす機会が増えてその度に全身の老化を実感中です。

ただ、何もしないで老化を実感するよりはいいとは思いますが・・・。

まぁそんな事もあり月曜日が憂鬱曜日になってます。


昨日のブログでも書きましたが「ソフトグライダー」!
すでに子供たちのストレス発散の標的になり、すでに木っ端微塵とあいなりました。

もうちょっと、お父さんも遊びたかったのに・・・。

2007年5月20日日曜日

いい天気だなぁ~


昨日の雨が嘘のよう。
いい天気だな~って事で子供たちと一緒に佐野にある「こどもの国」という所に行って来ました。

初めて行って来たのですが思っていたよりも大きな所で、またかなり急な勾配がある広場があり、走り出したらそのまま転げ落ちそうな(実際転げ落ちている子供たちも見ました。)所でした。

T-REXのすべり台(左の写真)や船(漁船?!)などがありました。

そこの売店でなつかしい「ソフトグライダー」を発見!

早速子供用に2つ購入。
なにやら自分の子供の時に見たものとはちょっと違う?!はたまた、子供の時には気がつかなかったがメーカーは私の出身地隣の市の埼玉県戸田市のよう!! う~ん懐かしい。

17時30には駐車場の門が閉まってしまうそうなので、早めに帰宅。

行きと帰りの道中で「UDON」というDVDを見ていたので今日の晩御飯はかみさんにお願いしてうどんに決定!

アスパラの天ぷらが最高でした!

涙そうそう

なかなか、見ることが出来なかった映画。
(なんて事はなく、たまたま家の近くのレンタル屋さんで貸出し中だっただけですが) 
やっと見れました!
最近、老化ですかね、すぐに涙が溢れ出てしまいます。
もちろん私としては非常にいい作品で泣いてしまった訳ですが、かみさんも同じように隣で見ていて泣いていました。同じポイントで涙が溢れているのを見て、ちょっとうれしかったです。

最近は仕事・家事・育児とフル回転で生活を送っているかみさんを映画にもつれて行っていないなぁ~とちょっと反省もした瞬間でした。

すまんね。

時間を作って「映画でもどう?」って言ってあげなきゃなぁ~。

2007年5月11日金曜日

最近気になる社長ブログ

私は、通信機器販売会社に務めるサラリーマン(今で言うIT系の会社の部類に入るか自分自身も微妙〜な感じ)なのですが、ご多分にもれず我が社の社長もやってます!社長ブログ!?
一応、気に止めて毎日見るようにはしているのですが・・・。
う〜んと、思わず唸っちゃう内容の時があります。
他の社長ブログもこんな感じなのかなぁ〜って思いまして、経営ブログランカーって言うサイトだったと思うのですがそこから手あたり次第に見ています。

何か気になったものがあったら報告します。

ではでは・・・

うーん、携帯電話から

上手くいきません。
携帯電話から投稿しているのですが、写真が上手く反映されません。こんなもんなのですかね。
明日は会社は休みなのでパソコンから投稿します。

2007年5月9日水曜日

携帯電話から


本日から・・・

なんとなぁ~く始めました。ブログ!
仕事の事とか、プライベートな事とか気になる事をつづっていきたいと思います。

なかなか、継続って云う事が出来ない性分なので頑張っていきたいと思います。